インセプション2010年08月13日 17時59分58秒

昨日やっと見に行って来ました。
インセプション、ディカプリオも年を重ねてやっといい感じになって来ました。
世間の評価は賛否両論あるようですが、私は面白いと思いました。

この手のSF物は、画面の中で起きている事に疑問を持たず、何も考えずに見るのが良いと思います。

少しでも考えてしまうと話の中へ入って行けません。

難解な映画の場合、説明が多ければ話はわかりやすくなりますが、スピード感が落ちます。
説明を減らせばテンポは良くなりますが、よくわからない話になってしまいます。
インセプションはその辺のバランスが絶妙と言う感じで楽しめました。

Dトラッカーにマグホイール取り付け2010年08月16日 19時23分26秒

Dトラッカー用にNSR用のマグテックホイールを加工、取り付けしました。
ホイールはそのままでは付かないので、ディスク側を削り込み、限界まで右に寄せます。

スプロケットハブもそのままでは使用できないので新規に製作、Dトラのノーマルスプロケが使用できるようにします。



乗った感じはスポークホイールと比べスライドコントロールがしやすくなったそうです。

iPhone用コンバージョンレンズ2010年08月19日 21時51分19秒

以前から作りたかったiPhone用のコンバージョンレンズを製作しました。
製作と言っても、以前から所有していた携帯電話のカメラ用レンズをiPhoneのカメラ部分に取付けられるようにアダプターを作成しただけです。
カメラ部分のRに合わせてプラスチックを削り、レンズが水平に取付けられるように台座を製作します。
台座をケースに接着し、台座に鉄製のリングを接着すれば完成です。
取り付けはレンズの後端に磁石が付いているので簡単です。
横からだとこんな感じ。
周辺のピントは少し甘くなりますが、3割程度写る範囲が広がります。