インセプション2010年08月13日 17時59分58秒

昨日やっと見に行って来ました。
インセプション、ディカプリオも年を重ねてやっといい感じになって来ました。
世間の評価は賛否両論あるようですが、私は面白いと思いました。

この手のSF物は、画面の中で起きている事に疑問を持たず、何も考えずに見るのが良いと思います。

少しでも考えてしまうと話の中へ入って行けません。

難解な映画の場合、説明が多ければ話はわかりやすくなりますが、スピード感が落ちます。
説明を減らせばテンポは良くなりますが、よくわからない話になってしまいます。
インセプションはその辺のバランスが絶妙と言う感じで楽しめました。

FLOWERS -フラワーズ2010年06月23日 15時15分41秒

先日妻と娘と3人で「FLOWERS -フラワーズ」を見に行って来ました。
平日の朝一の上映なので人も少なく画面に集中できました。
人が多いと、どうしても雑音が多く集中できません。

時代が前後するので少々わかりづらい時がありますが、良い話になっています。

気持ちよく泣きたい方にお勧めです。

フレーム修整2009年12月11日 13時25分42秒

こんな事もやってます。
オートバイのフレーム修整です。
今回は中古で購入したオートバイのフレームネック部分が曲がっているようだと言う事で修整しました。
実際に修整器に乗せ、フロント回りを分解、ステアリングヘッドパイプに測定用のシャフトを取付けてみると下の写真のような結果に。

車体中心線に対してシャフトの先端で正面から見て40mm程右にずれています。
シャフト上端は中心が出ているので、ヘッドパイプがねじれているようです。

油圧シリンダを使用して修整します。
修整後
修整後0になりました。
一見綺麗な車両でしたがよく見るとタンクにはフォークで押されたへこみが、、
普通、フレームにダメージがあれば塗装にシワが出たりするもんなんですが、
今回はフレームの外観には異常はありませんでした。

20122009年12月05日 00時16分19秒

2012を見て来ました。
感想は星二つと言う所でしょうか。(最高は三つ)
ジェットコースターに乗ったつもりで、とにかく何も考えずに見ましょう。
崩壊して行く地球からどうやって脱出するかと言うストーリーです。
大まかな結末は大体予想ができるものの、壮大な脱出劇にドキドキさせられました。

とりあえず映画を見て気分をスッキリさせたい方にお勧めの映画でした。

オイルシール交換2009年11月25日 12時42分03秒

オートバイの修理で比較的多いのがオイル漏れの修理です。
狭い所にあるオイルシールの交換は厄介な場合があります。
先日シフトリターンスプリングを交換した車両のチェンジシャフトのオイルシールを交換する場合、ドライブスプロケットを外しても十分なスペースがありません。
十分なスペースがあればタイヤレバーなどで、こじって取り外し、ボックスレンチなどを利用して圧入すれば良いのですが、今回は非常に狭い奥まった場所にシールがあるので取り外しは特殊工具を製作して使用します。
スライドハンマーの先にJの字型のアダプターを製作、取付けてシールを外します。
取り付けはチェンジシャフトの穴がガイドになるような工具を製作してオイルシールを打ち込みます
オイルシール交換
このような工具があると安全に短時間で作業が終了します。
工具作成10分、オイルシールの脱着は1分程で終了しました。